【レビュー】オキシクリーンホワイトリバイブで白さが復活!普通のオキシクリーンとの違いも解説

【レビュー】オキシクリーンホワイトリバイブで白さが復活!普通のオキシクリーンとの違いも解説

「オキシクリーンホワイトリバイブって本当に白くなるの?」
「通常のオキシクリーンとどう違うの?」

そんな疑問を持つ方に向けて、この記事では実際に使ってみた感想と、他の洗剤との比較を交えながらリアルなレビューをお届けします。

白いTシャツや上履き、靴下などの「白物洗い」に悩んでいる方は、最後まで読むことでどんな汚れに効果的なのかどんな使い方がベストかがわかります。

目次

オキシクリーンホワイトリバイブとは?

オキシクリーンホワイトリバイブは、アメリカ発の酸素系漂白剤ブランド「オキシクリーン」シリーズの中でも、
白物専用として開発された漂白剤です。

主成分は「過炭酸ナトリウム+酵素+蛍光増白剤」。
酸素の泡が汚れを浮かせ、酵素が皮脂を分解し、蛍光増白剤が白さを補正。
まるで“白物専用の復活剤”のような働きをしてくれます。

通常版との違い・比較表

オキシクリーンは、それぞれ見た目は似ていますが日本版・アメリカ版・ホワイトリバイブの3種類があり、それぞれ用途が異なります。どれも酸素系漂白剤ですが、成分・洗浄力・香り・安全性に違いがあります。

スクロールできます
オキシクリーンホワイトリバイブ
オキシクリーン
ホワイトリバイブ

日本版
オキシクリーン
アメリカ版オキシクリーンEX
アメリカ版
オキシクリーンEX
主成分過炭酸ナトリウム
界面活性剤
アルカリ剤

分散剤
蛍光増白剤
酵素
過炭酸ナトリウム
アルカリ剤
過炭酸ナトリウム
界面活性剤

アルカリ剤
洗浄力の強さ
対応する衣類白物特化
(色柄は不可)
白物・色柄物
どちらもOK
白物・色柄OK
(ただし色落ち注意)
仕上がりの特徴白さ復活パワフルな洗浄黄ばみが抜け
明るい白さに
購入する購入する購入する
オキシクリーン各製品の比較

オキシクリーンホワイトリバイブを実際に試してみた

ホワイトリバイブ+小型洗濯機で上履きの洗濯

オキシクリーンホワイトリバイブ と小型洗濯機「ウォッシュボーイ」を使って上履きを洗濯してみました。
結果は時短しつつも十分な洗浄力で満足のいくものでした。

記事はこちらから

ホワイトリバイブで靴紐を洗濯

オキシクリーンホワイトリバイブエネロクリーンを使って白い靴紐を洗濯しました。
靴紐の汚れはなかなか落ちませんが、満足いく結果になりました。

記事はこちらから

オキシクリーンホワイトリバイブのメリットとデメリット

メリット

  • 白物専用で黄ばみ・くすみに強い
  • 酵素配合で皮脂・汗ジミにも効果的
  • 塩素系のような刺激臭がない
  • つけおきだけで十分きれいになる

デメリット

  • 色柄物には使えない
  • 淡色・生成(きなり)・おしゃれ着では使えない
  • アメリカ版よりややマイルド

オキシクリーンホワイトリバイブの効果を最大限に引き出す使い方

お湯でしっかり溶かす

粉を直接衣類にかけず、40〜50℃のお湯でしっかり溶かしてから使用。

泡が立ち始めたら酸素が活性化しているサイン。
ぬるま湯が一番汚れが取れる温度です!

②つけおき時間は20分〜6時間

つけ置き時間は軽い汚れなら20分、頑固な汚れは2時間ほど(最大6時間)。

夜に仕込んで朝すすぐだけでもOK。

まとめ:白物洗いの決定版はホワイトリバイブ!

オキシクリーンホワイトリバイブは、
通常版よりも白さと明るさを重視した白物特化型オキシクリーン
抜群の洗浄力に白さを際立たせる成分が含まれます。

白Tシャツや上履き、靴下などを「もう一度まっ白に戻したい」と思ったら、
ホワイトリバイブを選べば間違いなし。
我が家でも週末の“つけおきタイム”の定番になりました。

その他の洗濯アイテムのレビューはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次